BLOG
ZK-80Nを動かしてみました
2025.01.16

組み立て完了して動作確認まで
この度、ZK-80Nというマイコン?を購入しまたした。部品を半田付けして完成させるキットで、管理人のスキル不足にて組み立てにはだいぶ苦労しました。このキットはパソコンが普及する前のマイコンをエミュレートしたもののようで、コンピュータの仕組みを理解するための助けになるのではと期待。管理人はコンピュータの仕組みに詳しくなりたい素人です。少しづつ学んでいこうと思います。そしてこのホームページも勉強しながら始めたてで変なところが沢山あると思いますがご容赦ください。
このZK-80Nは、Z80という80年代の代表的なCPUの動作を再現したものだそうです。組み立てはなんだかんだ完了したので、動作確認のため初期状態で入っているサンプルプログラムを実行してみました。三本線のLED表示が左から順番に流れるように表示されるプログラムでした。無事に動いて一安心。他にもデモのプログラムもあるので、マシン語の勉強を始めていきたいと思います。